みなさんこんにちわ(#^.^#)
五月も中盤…なかなか素敵な陽気に包まれているここ周防大島ですが、
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
さて第三回周防大島アジングカップまで残り一週間程になりましたね。
って事で…ただいまたくさんのエントリーをいただいている模様ですが…
最近の事情を探るため、昨夜はちょこっと海の御機嫌を伺いに行ってきました(#^.^#)
昨夜の潮廻りは…下りの小潮2日目、エントリーしたのが干潮1時間前だから
潮位が約120㎝程度でした。
さあ…ここからが修行の始まりです(爆)ww
そこから約3時間半…たまぁ~にあるバイトはすべてロリメバ(泣)
常夜灯の明かりだよりで海を観察するとやっとこさ潮位160㎝あたりから
潮が動き始め…潮目も目視できる感じに…
っと~ここで口火を切ったのが本日ご一緒させていただいたこの御方
サイズはともかくうれしい一匹に自然と笑みもこぼれますよね(*^^)
自分はと言うと…昨夜は何か完全に見失っておりました…ww
バイトはあるんですが乗せられない…合せが遅れる…レンジを見失う…
でもでも…最後に女神様がなんとか微笑んでくれましたよ~♪♪
ワームを
ECSTASYラニ―ノーズ(B地区マジョーラ)にチェンジしてすぐの出来事でございました!!
危うくホゲるとこやった…神様…仏様…B地区様…ありがとう♪♪
さてそんなこんなで来週はみなさん周防大島にプラで入島される方も多いんじゃないかな???
⇒
第三回周防大島アジングカップエントリーはこちらより
っと言う事でアジングカップまでしばらく釣りはお休みする事に致しまする。
たくさんの方がここ周防大島に集まってくれる事、すごく楽しみにしていますが…
マナーやモラル…夜間の騒音…駐車問題…ごみ問題等etc…
最低限のルールやマナーだけは厳守で遊びに来て下さいませ~!!
釣り禁場所等…分からない事があればお気軽にお問い合わせくださいね(#^.^#)
【タックルデータ】
ロッド:スーパーコルトエサゴナーレGOSRE-6102L-HS
コルトプロトタイプ612LTチタン改
E・GソルティーセンセーションDアタッカーPSSS-70S
リール:SHIMANOステラC2000HGS
DAIWAイグジスト2003H
ライン:ラパララピズムX0.09号
サンライン鯵の糸0.3号
リーダー:Tictコンパクトショックリーダー
JH:34ダイヤモンドヘッド・ストリームヘッド
ヤリエアジメバライダー
AquaWave A.W.LOCKHEAD
odzレンジクロスヘッド/フロードライブヘッド
Tictアジスタ
ワーム:マリアスリムクローラー・アジフラッター
エクスタシーウエーブテイル/ラニ―ノーズB地区マジョーラ
AquaWave簡刺ワーム
Molixサターワーム RAシャッド
34オクトパス1.8/1.3
Tictフィジットヌード
ルアー:ブリスメバジーFW
アングラーズギア:APIA/パズデザイン/バリバス/アイマ/ティクト
エターナルカスタムハンドルノブ
【
マリンアイテムショップ】
http://ryougu.jp